4月半ばのチューバッカ
2005.4.14 午後
新年度になり(かどうかはわかりませんが)、チューバッカの庭に2つ新しい物が登場しました。
一つは、今までの吊り棒に代わって「ボール」(「浮き」?)のようなもの。
もう一つは、ガラスの際に置かれた長方形の木製の「台」のようなもの。

「台」のようなものはワラビーの庭にもあり、えさを置く台になっていましたが、
チューバッカにとっては、格好の「隠れ家」になっているようでした。
中に入っているとほとんど見えなくなりますが、
これからやって来る夏の暑さを避けるための洞穴の代わりになりそうです。
よかったね、チューバッカくん。 でも、涼しいときには出てきてね。
![]()
ぼくはいない!?
午後2時少し前から30分くらいはこの状態。

正面のガラス側からは全く見えませんでしたが、横からは辛うじて見えました。
![]()
チューバッカとボール


なんだか見慣れないものがやってきた。
すべってかみにくいのが玉に瑕(きず)だけど、頭突きの練習には問題がないよ。
吊り棒を攻撃してできたはげがなかなか治らないので、丸いものに替えたのかな?
〜チューバッカ〜
![]()
吊り棒は地面に降りました





もう一本は抱き棒に
眠ったり、目覚めたり


切り株とも遊びました
今日も切り株は水の入ったバットの中でした。



ポーズ

![]()
新しい台への反応は・・・
近づいて様子をみたり
台の下に入って行って、しばらく留まっていました(眠ってはいないようです)。

そしてこんな場面も
近づいてきました。
上がってくれるかな、と期待しましたが・・・
残念でした。手をかけただけで降りてしまいました。
![]()
そろそろ開けてくれないかな・・・

チューバッカくん、またね
足音が聞こえたみたい。
来た来た。 ぼくが思った通り飼育員さんだ。
早く開けて、開けて。
少し開いたあとは、ぼくが頭で開けたんだよ。
じゃあ、またね。
4:40p.m.
久しぶりにチューバッカが部屋に帰るのを見送ることができました。
***************************************************************************************
![]()
Chewbacca's Room l Another Room of Chewbacca l The third Room of Chewbacca l The fourth Room of Chewbacca l The fifth Room of Chewbacca l The sixth Room of Chewbacca l The seventh Room of Chewbacca