4月はじめのチューバッカ
4月はじめの多摩動物公園、
チューバッカくんの家の周辺では桜吹雪が舞い、
路上に落ちた花びらがガラスに反射していました。
チューバッカくんはと言えば、
とても眠そうで、同じ姿勢で止まってしまうことの多いこの日のでした。
桜の額縁に入ったチューバッカ君
ぼくのうちの前の桜だよ。
ぼくは花よりサツマイモがいいんだけどね。
〜チューバッカ〜
今日は眠かった
今日もかな?
チューバッカくん、今日は何回あくびしたのかな?
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
舞台の上で
この日は両側のとってをそれぞれ2回ずつ噛んでいました。
まずはこちら側のとってから
とってといっしょにポーズ
ちょっと一休み。
実はこうしているうちに居眠りしたらしい・・・
今度はこっち側
また戻ってきました。
とってをもとに戻しました。
ぼくって案外几帳面!?
お腹がすいたら
朝ごはんの残りを食べています。
石の舞台で撮影会
![]() |
さあ、チューバッカくんが颯爽と現れました。 |
![]() |
一瞬観客を意識して・・・ |
![]() |
石の舞台に上がるところです。 |
![]() |
みなさん、こんにちは。 |
![]() |
考えるチューバッカ |
![]() |
ぼくの舞台は撮影可能ですよ。 |
![]() |
こんなポーズはどう? |
![]() |
正面を向くね。 |
![]() |
目の下についているのはさっき食べた時にくっついた 干し草。 |
![]() |
これでお・し・ま・い。 |
どんなにがんばっても
チューバッカくんの力が強いのはわかっているけど、
どんなにがんばってもカギがかかっているから開かないよ。
今日は入れてもらうのが遅いようだけど、もう少しだから待っててね。
***************************************************************************