梅雨の中休みの曇りの日、チューバッカの庭は暗かった・・・。
大きな木のそばで目覚めたところ
♪ ♪ ♪
曇っていて薄暗く、一層土と一体化しているように見えましたが、
木々の葉の緑とチューバッカの茶色が似合っていました。
葉っぱの陰からこんにちは
ぼくが木の幹みたいでしょ?
ちょっと変則的な形で、しかも動く木のようだけどね。
〜チューバッカ〜
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
特設舞台の上も・・・
葉っぱのカーテンが下りています
そろそろチューバッカくんの出番 | ![]() |
![]() |
チューバッカくん、舞台の袖で待機 |
おもむろに上がって行くところ | ![]() |
![]() |
木の葉のカーテンのかげで、出し物を 考え中? |
「とって」を噛んで持ち上げる技を 見せようか・・・ チューくん、客席はこっち側だよ。 |
![]() |
![]() |
お尻を向けて失礼しました。 みなさん、ようこそ!チューバッカです。 |
ぼくの顔、見えますか? | ![]() |
![]() |
こちら側のみなさんにもごあいさつ。 |
では、これで失礼します。 | ![]() |
おしゃれの時間
毛づくろい
雨が続いて土が湿っているときは、特にぼくの毛並みも乱れるからね。
まあるいチューバッカ
♪ ♪ ♪
帰る時刻になりました
「早くおうちに入りたいよ〜」と訴えていたら、まもなく・・・
ぼくの面倒を見てくれる係りの人が替わったようです。
今までは、戸が少し開いて、
その後ぼくが、鼻や“手”を使って開けて入っていたんだけど、
最近は十分開くから、ぼくは自分で開ける必要がなくなったんだ。
楽なような、なんだか物足りないような・・・
ぼくが器用なところを見せてあげられなくて、残念だな〜。
**********************************************************************