ウォンバットにおもちゃをあげよう @
10月7日(1回目)
今月は多摩動物公園の月間イベントの一つとして、毎週火曜日午後2時半から
「ウォンバットにおもちゃをあげよう」というイベントが開催されるそうだ(雨天中止)。
ウォンバット!、つまり、ぼくにおもちゃをくれるということらしい。
おもちゃよりサツマイモが良いなんて言わないよ。
今日は第1回目、どんなおもちゃで、ぼくはどんな反応を示したと思う?
〜チューバッカ〜
![]()
14時少し過ぎ
まだ眠い。

だんだん目覚めてきた。

14時15分、ぼくはまだおもちゃをもらえることは知らない。

何か気配を感じて部屋の前に行ってみた。
ぼくの庭に侵入していたワラルーと出くわした。

この辺りから飼育員さんの足音が聞こえたのだけれど・・・

舞台に戻って、ポーズ
14:25
お客さんがたくさん集まっていた。
おもちゃのことを知らないぼくは、ゆったりとポーズをとっていた。




あくびをした。
ぼくがあくびをするとなぜかお客さんに喜ばれる。

![]()
起き上がりこぼしだ!
14時30分、
隣のワラルーとぼくの庭の境目の柵に飼育員さんがやって来たので、
ぼくは急いで柵の方に向かった。
と、その時突然起き上がりこぼしが柵越に入ってきた。
飼育員さんも気になったけれど、ぼくはすぐに起き上がりこぼしに興味を持った。
今までずっと庭の中にあったのにどうして今日は突然侵入してきたんだろう?
ぼくは夢中になって起き上がりこぼしに付いている布に噛み付いた。
いつになく激しく攻撃したので、お客さんも飼育員さんも驚きながらも見ていた。
自分の王国を侵入者から守らなければならないので、必至になって攻撃した。
ぼくって責任感が強い?!
![]()
飼育員さんに気づいて興奮して周りの土を掘った。

起き上がりこぼしの方へ向かった。
時々はげしく噛み付きながら少しずつ移動させた。

ガラスの汚れは、ぼくが掘った時にかかった土だよ。


起き上がりこぼしを樫の木のところまで連れて来た。






疲れたので横になったけれど、眠らないで遊び続けた。
15:10





屋根の向こう側まで移動させたけれど、すぐに戻ってきた。



![]()
とりあえず終了して、ベッドに向かった。
15:30

10分くらい眠った。

一度ベッドから下りて散歩して戻ってきた。
15:45



後ろ向きになってしばらくじっとしていた。
![]()
再開
起き上がりこぼしをあちこち移動させながら20分くらい遊んだ。
15:50-16:10



鼻を使って移動中。

あちこち移動させているのがわかるでしょ?



![]()
16時10分、飼育員さんが部屋の戸を開けたけれど、ぼくは入らなかった。
今日は起き上がりこぼしで遊びすぎて興奮状態がまだ冷めてなかったのか
まだ帰宅する気分にはなれなかったのである。
飼育員さんの気配を感じたので、様子を見に来た。
戸が開いたけれど・・・。
飼育員さん、ぼく帰る時間ですか?
今日はまだ帰りたくないんですけど・・・。
帰るのやーめた。
飼育員さん困っているかな?
ぼくは起き上がりこぼしのところへ向かった。
![]()
起き上がりこぼし君、また来たよ!
16:15-16:25



![]()
舞台かベッドか
遊ぶのをやめて舞台兼ベッドに向かった。
16:25


2、3分眠ってから丸太と少し遊んだ。


疲れたので、しばらくの間横になって、目をつぶったり、開けたりしていた。
16:35-






起き上がって丸太と少し遊んだ。

そろそろお家に帰りたくなったんですが・・・

16時50分、戸はまだ開かない。
可哀想なぼくであった。
一度逆らって帰らなかったからぼくが悪いんだけど・・・。

**********************************************************************************
![]()
Chewbacca's Room l Another Room of Chewbacca l The third Room of Chewbacca l The fourth Room of Chewbacca l The fifth Room of Chewbacca l The sixth Room of Chewbaccal The seventh Room of Chewbacca