6月下旬のチューバッカ
6月28日
今日はよく眠ってよく活動した。
今日の見せ場は、部屋に戻る少し前に、起き上がりこぼしをガラス沿いに転がして
平らなコンクリートの部分に落としたところだと思う。
残念ながらガラスの下の部分に隠れてお客さんからは見えなかったと思う。
起き上がりこぼしがコンクリートにぶつかる音がした時、
お客さんはびっくりしたようだ。
「ウォンバットも落ちたんじゃないか」と言っている人もいた。
ガラス沿いのぼくの通り道は、下りる直前はガラスの壁に隠れるので、
お客さんにはぼくが一瞬“消えた”ように見えるらしい。
ぼくはいつも降りる場所から悠々と下りたから大丈夫だよ。
![]()
午後2時半頃までは、いつものように屋根に下で眠っていた。

突然毛づくろいをして

顔を正面に向けて、少し考えて


起きることにした。

外に出たら、日が照っていた。

![]()
次に向かった先はベッド。
眠る場所を変えただけだった。 でも10分くらいしか眠らなかった。




![]()
起き上がりこぼしを樫の木のところまで運んだ。
14:40頃



続けてオレンジのボールと遊んだ。
ぼくは最近起き上がりこぼしを踏み台にするとオレンジのボールのひもに
口が届きやすいことに気がついたのだ。




![]()
15時頃、突然飼育員さんの気配を感じたので、柵の近くに移動した。
ぼくは落ち着かなく柵のあたりをうろうろした。



見つからなかったのであきらめてオレンジのボールに戻って、少しだけ遊んだ。

やっぱり飼育員さんが気になって柵の方へ行った。
今度こそ間違いなく飼育員さんは柵の向こうにいると思った。


ぼくが掘った土が美しい曲線を描いているのがわかるかな?
われながら芸術的な掘り方をしたな〜、と満足している。

拡大すると

気が変わってオレンジのボールのところへ行ったけれど。
すぐに柵の方に戻った。


ようやく掃除している飼育員さんを見つけた。



まもなく飼育員さんは行ってしまった。
ぼくも移動した。
15:15頃

![]()
飼育員さんを追いかけて疲れたので、ベッドで休んだ。
15:15-15:35



丸太と少し遊んだ。

向きを変えて又眠った。


突然毛づくろいをした。 お客さんの歓声が聞こえた。
ぼくは何かすばらしいことをしたらしい。

またまた丸太と遊んだ。




![]()
本日のハイライト
16時頃
ハイライトといっても、肝心な起き上がりこぼしを落とす瞬間はお客さんには
見えなかったようだけどね。
ぼくとしては起き上がりこぼしを“大移動”させたことに満足したのだった。
部屋の前から反対側まで何度を転がしながら行ったり来たりした。
お客さんには顔はあまり見えなかったらしいけど、
熱心に転がす姿は見てもらえたと思う。
起き上がりこぼしは、コンクリート上では大きな切り株より
ずっと扱いにくいことがわかった。







夢中になって転がしていると、飼育員さんがぼくの部屋の戸を開けに来た。
ぼくは走って戸口に向かった。
誰かが「あっ、走った」と言うのが聞こえた。
ぼくが走るのは不思議なのかな?
16時10分頃に帰宅した。
************************************************************************************
Chewbacca's Room l Another Room of Chewbacca l The third Room of Chewbacca l The fourth Room of Chewbacca l The fifth Room of Chewbacca l The sixth Room of Chewbaccal The seventh Room of Chewbacca