七夕のチューバッカ
2006年7月7日、先月移動していたチューバッカ君の屋根が、
今度は右側に50cmほど移動し、舞台(ベッド)に近づいていました。
お昼寝中
14:00−14:30頃
チューバッカの挑戦
チャレンジ精神旺盛なチューバッカ君は屋根に上ろうとしましたが・・・
![]() |
あれ、どうして屋根がこの位置に? |
![]() |
上れるかもしれない・・・。 大きな石を踏み台にして |
![]() |
体勢を整えて、よいしょ! |
![]() |
あれ、だめだ・・・ |
![]() |
どうして上がれないと思う? |
![]() |
もう一度がんばってみよう。 |
![]() |
今度こそ |
![]() |
と思ったけれど・・・ |
![]() |
無理だった・・・。 |
チューバッカのグー、チョキ、パー
定番のベッドで眠ったり目覚めたり
チューバッカと屋根の上のワラルー
ぼくはついに竹に勝った!
3本まとまっていつもぼくにさからっていた竹のうちの1本を、ぼくは落としたんだ。
ぼくは嬉しくなって抱き枕にして眠ったり遊んだりしたんだよ。
その後、竹は・・・
吊るしてある竹は2本しか見えないでしょ?
丸太の代わりに竹の抱き枕
竹もけっこう抱き心地がいいよ。 このまま地面においてくれないかな〜。
起き上がって竹を動かしているうちに川に落としてしまいました。
見に行きましたが、川の中には入って行きませんでした。
あのね、飼育員さん
ぼく、竹を1本川に落としてしまったんですけど・・・
いつもの行動
見つめる
バランス?
ぼくが落とした竹、飼育員さん、元に戻すかな?
どうなるか乞うご期待!
〜チューバッカ〜
オランウータンのポピーからのご案内♪
(チューバッカの近くに住むオランウータンのスカイウォークの場面)
11月26日(日)に東京文化会館でチャリティコンサートがあります。
ぼくもチューバッカも出ないけどね。
世界的なフルーティストの工藤重典さんと今年は都響のメンバーが共演します。
ぼくたちのところに来てくれるのも嬉しいけれど、
その日はコンサート会場に足を運んでもらえるともっと嬉しいな。
詳しくは下記をクリックして見てね。
**************************************************************************************
Chewbacca's Room l Another Room of Chewbacca l The third Room of Chewbacca l The fourth Room of Chewbacca l The fifth Room of Chewbacca l The sixth Room of Chewbacca