文化の日のチューバッカ
11月3日、9時30分の開園と同時にチューバッカ君のところへ。
朝ごはんを食べていることを期待して行きましたが、すでに終わっていました。
チューバッカ君の食べ残しの草をあとで孔雀が食べました。
おはようございます!
午前9時50分頃
朝早くから舞台の上に
午前9時42分、到着したときにはチューバッカくんはすでに舞台の上にいました。
短い時間でしたが、集中的に可愛い姿を見せてくれました。
突然毛づくろい
前足をそろえて
物思いにふけるチューバッカ
あ〜、睡魔が・・・・
チューバッカくん、まだ眠らないで!
チューバッカくん、まだ10時だよ
もしかして寝る準備?
眠ってしまいました
あっ、飼育員さんだ!
うとうとしていたチューバッカくんは飼育員さんの足音にすばやく反応!
急いで舞台を下りて行きました。
![]() |
飼育員さんだ! (隣の囲いの中の掃除に来ました) |
ぼくのところに来たんじゃないみたいだね。 | ![]() |
![]() |
あれっ、見失ってしまった・・・。 |
こちら側かな? | ![]() |
![]() |
あれ〜、もう帰ってしまうの? |
ぼくのところにも入って来てよ。 |
![]() |
![]() |
追いかけましたが・・・ |
飼育員さんは行ってしまいました。 |
![]() |
![]() |
あきらめて、どこへ行くのかチューバッカくん? |
チューバッカの新しい隣人
飼育員さんが掃除に入ったのはワラルーのところでした。
今月からチューバッカの隣にやってきました。
日本には何頭かしかいないめずらしい動物だそうです。
2本脚バランス!?
実際は3本脚で立って、掻いているのでした。
屋根のそばで
これも木だから食べられそう・・・
かゆい、かゆい
反対側に移動して、また毛づくろい
歩きながらあくび
本当に眠そうだね
くじゃくが訪問
チューバッカくんが寝ている間にくじゃくがチューバッカの餌を・・・。
チューバッカくんを起こしに屋根のところへは行きませんでした。
30分余りこの姿勢を保ったまま鉄の扉の上にいました。
この時チューバッカくんは眠る体勢に・・・
この姿勢で眠ってしまいました
11時ころにはこの向きで眠ってしまい、午後1時過ぎても同じ状態でした。
屋根のところでポーズ
お昼前に寝たら、ぼくはしばらくは起きません。
こりずにまた来てね。
ーチューバッカー
*****************************************************************************************
Chewbacca's Room l Another Room of Chewbacca l The third Room of Chewbacca l The fourth Room of Chewbacca l The fifth Room of Chewbacca